2010年12月09日
新米課長日記(2010/12/9)
今はまだ・・・
市議会常任委員会(経済文教)で、まちおこし関連の審議が行われました。
議案提出している市営駐車場(けやき、大新、城北)の今後4年間にわたる管理を受け持つ指定管理者の候補について、その選定経過や方法等について、問題点のご指摘を含め質問いただきました。
私の答弁が稚拙だったため、審議が長引き、委員の皆さんや出席者にご迷惑をおかけしました。
反省点が一杯です。
「みんなの学校」はじめ、まちなかでは、週末もイベントが目白押し。
明日(金曜日)は、2回目のサイエンスカフェ。今回はお天気カフェだそうです。
惑星探査機「あかつき」や「はやぶさ」の話題でも盛り上がりそうですね。
土曜日は「ユメブレスト」。みんなの夢を聞いてみたい気がします。
自分の夢は語れるかなぁ。やっぱり「今はまだ人生を語らず」か?
土曜、日曜には、京橋ほかで今年最終の「オープンカフェWith」が開催されます。
動画でも情報発信しているようですので、チェックしてみてください。
市議会常任委員会(経済文教)で、まちおこし関連の審議が行われました。
議案提出している市営駐車場(けやき、大新、城北)の今後4年間にわたる管理を受け持つ指定管理者の候補について、その選定経過や方法等について、問題点のご指摘を含め質問いただきました。
私の答弁が稚拙だったため、審議が長引き、委員の皆さんや出席者にご迷惑をおかけしました。
反省点が一杯です。
「みんなの学校」はじめ、まちなかでは、週末もイベントが目白押し。
明日(金曜日)は、2回目のサイエンスカフェ。今回はお天気カフェだそうです。
惑星探査機「あかつき」や「はやぶさ」の話題でも盛り上がりそうですね。
土曜日は「ユメブレスト」。みんなの夢を聞いてみたい気がします。
自分の夢は語れるかなぁ。やっぱり「今はまだ人生を語らず」か?
土曜、日曜には、京橋ほかで今年最終の「オープンカフェWith」が開催されます。
動画でも情報発信しているようですので、チェックしてみてください。