2010年11月20日
新米課長日記(2010/11/20)
未来予想図どおり?
ほぼ、というか全くピッタリ昨日記した「未来予想図」どおり過ごした新米課長でした。
そんな勝手予想図に付き合わされる奥様もたいへんですが、結構楽しんでくれたようです。
手づくり市場(マーケット)のバスケットピンポンコーナーで模範演技?を繰り広げたあと、城まちecoレンタサイクルを借りて、空き店舗めぐりスタンプラリー。
道中で、史上最高の出店者で賑わう手づくり市場でお買い物。今まで、なじみのなかったお店もたくさんあって、商品を手に取るだけでも楽しかったです。
スタンプラリーの商品は、ドーナッツ5個×2。ガラガラ抽選でも当たりが出て、ドーナツ2個。
戦利品の一部は、バスピンコーナーに差し入れておきました。
けやき通りの再開発の商業棟もほぼ完成し、外構整備中。
どんなお店が入るか、楽しみです。
午後からは、地元でテニス。
実は、週初めから腰痛に悩んでいたのですが、すっかり回復。
いろいろ対症療法を試したのですが、何が効いたか不明。
明日は、「未来予想図」どおり運ぶかどうか???
ほぼ、というか全くピッタリ昨日記した「未来予想図」どおり過ごした新米課長でした。
そんな勝手予想図に付き合わされる奥様もたいへんですが、結構楽しんでくれたようです。
道中で、史上最高の出店者で賑わう手づくり市場でお買い物。今まで、なじみのなかったお店もたくさんあって、商品を手に取るだけでも楽しかったです。
スタンプラリーの商品は、ドーナッツ5個×2。ガラガラ抽選でも当たりが出て、ドーナツ2個。
戦利品の一部は、バスピンコーナーに差し入れておきました。
どんなお店が入るか、楽しみです。
午後からは、地元でテニス。
実は、週初めから腰痛に悩んでいたのですが、すっかり回復。
いろいろ対症療法を試したのですが、何が効いたか不明。
明日は、「未来予想図」どおり運ぶかどうか???