2009年11月04日
新米課長日記(11/4)
うちの愛猫さばです。
オス8才、家内での序列は奥様に次いで2位と認識、私を子分と思っている様子。せっせとトイレ掃除や食事の世話をするのは私なのだが・・・でもかわいいんです。毎日癒してもらっています。
本日、午前中は、市の住宅政策について、担当課と意見交換。まちなか居住の誘導施策をお願いするが課題山積、話はなかなか前に進まず。
午後は、H22年度新規事業について局内協議。まちなかでの空き家バンク、レンタサイクル事業について、ふるさと雇用の財源を活用した事業スキームを課員が提案してくれた。クリアしておかなければならないハードルもあるが、新米課長は前進あるのみ
オス8才、家内での序列は奥様に次いで2位と認識、私を子分と思っている様子。せっせとトイレ掃除や食事の世話をするのは私なのだが・・・でもかわいいんです。毎日癒してもらっています。

本日、午前中は、市の住宅政策について、担当課と意見交換。まちなか居住の誘導施策をお願いするが課題山積、話はなかなか前に進まず。
午後は、H22年度新規事業について局内協議。まちなかでの空き家バンク、レンタサイクル事業について、ふるさと雇用の財源を活用した事業スキームを課員が提案してくれた。クリアしておかなければならないハードルもあるが、新米課長は前進あるのみ
