2009年11月16日
さんぽみちプロジェクト 配信開始
ちょっとごぶさたしました。ともさんです。
新米課長さんが「私ばかり・・・」と心配なさっているので、投稿します。
11/6の記事「さんぽみちプロジェクト」が11/15配信開始とのことで、今日、接続してみました。

いろんなメニューがあります。
■ごあいさつ■は、前回ご紹介した通り。
■お知らせ■は、新着情報みたいな感じで、WTVで報道されたことなどが書かれていました。(テレビ、見ました~)
■映像を見る■は、YouTubeモバイルにつながるようで、「…データを多用する…データ無制限プランにアップグレードすることを強くお勧めします。」と書いていたので、ビビって「進む」ボタンを押せませんでした・・・。
■新聞記事を見る■は、このバス停周辺の情報のようです。城北橋バス停のでは、先日(11/11)の大雨のことが書かれていました。たまたま最近情報を追加したバス停にあたったということでしょうか?
■散策スポット■は、「配信までしばらくお待ちください。」でした。
■和歌山県内のニュース■以下は、テレビ和歌山の携帯サイトにつながるようです。
■今週のイベント情報■がテレビ和歌山携帯サイトのトップページのようで、期待していたイメージと違いました。
■災害時避難経路情報■は、「バス停にある、もうひとつのQRコードを読み取って…」とのことでした。
もうひとつのQRコードを読んでみると、こちらはiモードにつながなくても、すぐ文字情報でバス停周辺の避難所・経路情報を見ることができました。なるほど、こうなってるのね。
上の画面の下に、なにやらHTMLっぽいものが見えちゃうのが気になりました。
以上、検証報告でした。
新米課長さんが「私ばかり・・・」と心配なさっているので、投稿します。
11/6の記事「さんぽみちプロジェクト」が11/15配信開始とのことで、今日、接続してみました。

いろんなメニューがあります。
■ごあいさつ■は、前回ご紹介した通り。
■お知らせ■は、新着情報みたいな感じで、WTVで報道されたことなどが書かれていました。(テレビ、見ました~)
■映像を見る■は、YouTubeモバイルにつながるようで、「…データを多用する…データ無制限プランにアップグレードすることを強くお勧めします。」と書いていたので、ビビって「進む」ボタンを押せませんでした・・・。
■新聞記事を見る■は、このバス停周辺の情報のようです。城北橋バス停のでは、先日(11/11)の大雨のことが書かれていました。たまたま最近情報を追加したバス停にあたったということでしょうか?
■散策スポット■は、「配信までしばらくお待ちください。」でした。
■和歌山県内のニュース■以下は、テレビ和歌山の携帯サイトにつながるようです。
■今週のイベント情報■がテレビ和歌山携帯サイトのトップページのようで、期待していたイメージと違いました。
■災害時避難経路情報■は、「バス停にある、もうひとつのQRコードを読み取って…」とのことでした。
もうひとつのQRコードを読んでみると、こちらはiモードにつながなくても、すぐ文字情報でバス停周辺の避難所・経路情報を見ることができました。なるほど、こうなってるのね。
上の画面の下に、なにやらHTMLっぽいものが見えちゃうのが気になりました。
以上、検証報告でした。
2009年11月16日
新米課長日記(11/16)
なんか、最近私ばかり書き込んでいますけど、皆さんお元気ですかー!
今日は、来年度の人事異動に向けて、人事課ヒアリングを受けました。
新米課長、管理職(所属長)には今年なったばかりですので、初めての体験です。
今のスタッフは、皆さん、前向きに仕事に取り組んでくれるし、何より課の雰囲気が明るく、体育会的なノリで日々過ごしてくれるのがうれしいです。ただ、若い人にとって、ジョブローテーションという形で色々な職務を経験することも妨げることはできませんから、涙をのんで、異動希望をつたえなければなりません。
でもね、どんな職場に行っても、「まちおこし」が一番楽しかったと言わせてみせるからね
今日は、来年度の人事異動に向けて、人事課ヒアリングを受けました。
新米課長、管理職(所属長)には今年なったばかりですので、初めての体験です。
今のスタッフは、皆さん、前向きに仕事に取り組んでくれるし、何より課の雰囲気が明るく、体育会的なノリで日々過ごしてくれるのがうれしいです。ただ、若い人にとって、ジョブローテーションという形で色々な職務を経験することも妨げることはできませんから、涙をのんで、異動希望をつたえなければなりません。
でもね、どんな職場に行っても、「まちおこし」が一番楽しかったと言わせてみせるからね
