プロフィール
まちづくり1000人会
まちづくり1000人会
和歌山市「まちづくり1000人会」には、「大好きなわが街、わかやまを元気にしたい!」という熱いハートをもった仲間が現在約200人集まっています。出会って、しゃべって、一緒に「まち」を考えて・・・。あなたも参加しませんか? 目標「1000人」! わいわい楽しく、ときには(?)真面目に「こんな和歌山、ええと思えへん?」を語りましょう。

一人の一歩がまちを変える
フィールドは常に現場

現在会員数 268人
まちづくり1000人会について

兄弟ブログもご覧ください!
まちなか交流スペース『みんなの学校』
まちなか交流スペース『みんなの学校』

「癒しの聖地」、「食の宝庫」、「近畿の宝石箱」、和歌山県のホットな情報をいち早くお伝えします。
~和歌山県広報リレーブログ~

お勧め、まちなかリンク!
和歌山ライブの歩き方
ぶらくりエンターテイメント
ぶらくり商店街

わかやまイベントボード

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2009年11月22日

新米課長日記(11/22)

天気予報がドンピシャあたった一日でしたね。

おけげさまで、紀の川市テニス連盟主催の大会(貴志川コート)も、終盤小雨に打たれながらも無事日程消化できました。
新米課長チーム、男子ダブルスは、目標通り優勝!! といっても、予選リーグ2位グループで行われたトーナメントでした。賞品もらえて良かったですけど・・・。午後のミックスダブルスは、奥様とは組まず(組んだら弱いんですik_93、我が打田テニスクラブの会計Y女史と出場。見事予選リーグ全勝で決勝トーナメントに進出しましたが、優勝候補に敗退。ベスト8でした。2種目に出て、一日600円で遊ばしていただきました。おまけに、賞品までいただいて、事務局の皆さん、ありがとうございます。

明日は、午前中、ホテルグランヴィアで行われる「優良事業所・従業員表彰」に出席してから、「食祭」でお昼ご飯の予定です。
テニスウエアの2人連れがいたらお声がけくださいねface01  
Posted by 新米課長 at 20:09Comments(1)新米課長日記