プロフィール
まちづくり1000人会
まちづくり1000人会
和歌山市「まちづくり1000人会」には、「大好きなわが街、わかやまを元気にしたい!」という熱いハートをもった仲間が現在約200人集まっています。出会って、しゃべって、一緒に「まち」を考えて・・・。あなたも参加しませんか? 目標「1000人」! わいわい楽しく、ときには(?)真面目に「こんな和歌山、ええと思えへん?」を語りましょう。

一人の一歩がまちを変える
フィールドは常に現場

現在会員数 268人
まちづくり1000人会について

兄弟ブログもご覧ください!
まちなか交流スペース『みんなの学校』
まちなか交流スペース『みんなの学校』

「癒しの聖地」、「食の宝庫」、「近畿の宝石箱」、和歌山県のホットな情報をいち早くお伝えします。
~和歌山県広報リレーブログ~

お勧め、まちなかリンク!
和歌山ライブの歩き方
ぶらくりエンターテイメント
ぶらくり商店街

わかやまイベントボード

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2010年03月05日

新米課長日記(2010/3/5)

いよいよ明日オープン!

 「みんなの学校」のオープンに向け、スタッフは大忙し。
 イベント会社とかは入れず、全部手づくりの設営、運営ですので、素人っぽさ丸出しかもしれませんが、ここは「学校」。「子ども」たちの成長を暖かく見守りください。

 明日、川田アナに会うのがすごく楽しみだなぁ。新米課長の家の朝は早く、5時には活動を始めていますが、テレビのチャンネルはたいてい「10チャンネル」。(実は、最近、「8チャンネル」のめざにゅ~もチェック中ですが)ズームインSUPERでは、川田アナが月~水担当ですが、実は、私、水~金担当の吉田アナの天然ボケにはまっていて、大ファンなのです。でも、「ほんまもん」の川田アナに接したら朝のMYアイドルを乗り換えちゃうかも・・・

 オープンの翌日曜日は、13時から16時まで、バスケットピンポン大会です。体験コーナーあり、「ぶらくり」、「みその」各まちづくりの応援団による対抗戦あり、達人への挑戦コーナーありです。

 新米課長宅の農産物も含め、参加賞や勝利者賞など多数用意して、皆さんのご参加、お待ちしていま~す。


PS.今日の書き込みは、初めて「みんなの学校」からやってみました。
   パソコンの設定は、運営スタッフがやってくれました。
   最初は、軌道に乗るまでいろいろ大変だけど、何かファイトがわいてきました。
  
Posted by 新米課長 at 18:34Comments(2)新米課長日記