2010年08月29日
高校生粉もん甲子園に県和商チームが出場!
毎日放送(TV・4チャンネル)、8/31(火) 16:00から、
「ちちんぷいぷい」内のコーナー「高校生粉もん甲子園」に
和歌山県立和歌山商業高等学校のチームが出場するそうです。
http://www.mbs.jp/puipui/konamon/index.shtml
7/31の予選会で本選進出の6校に残っていて、
8/31は生でバトルをするそうです。
地元「和歌山」をアピールした素材とか・・・がんばれ!!!
「ちちんぷいぷい」内のコーナー「高校生粉もん甲子園」に
和歌山県立和歌山商業高等学校のチームが出場するそうです。
http://www.mbs.jp/puipui/konamon/index.shtml
7/31の予選会で本選進出の6校に残っていて、
8/31は生でバトルをするそうです。
地元「和歌山」をアピールした素材とか・・・がんばれ!!!
2010年08月29日
新米課長日記(2010/8/29)
大納言セミナー&寺子屋+わかやま学生映像まつり
午前、昨日のテニス練習で切れたガット張り替えを開店直後のヒマラヤにオーダーして、みんなの学校へ。
大納言セミナーのスタッフや受講者の皆さんに愛想をふりまき、和歌浦コートに急ぎました。
みんな熱中症すれすれで、プレー続行。仲間にもらった氷水の袋でよみがえりました。
14時からのみんなの学校「寺子屋」には大橋市長もお見えになる情報もありましたが、テニスを続行。
夕方、家へ帰ると「24時間愛は地球を救う」の特番を視聴。
「TOKIOと241人の大コンサート」は感動しました。
前振りが多くて、いつ本番が始まるか、少しイライラしながら見ていたのですが、さすがに本番はすばらしい演奏で、涙が止まりませんでした。
「みんなの学校」では、明日も「わかやま学生映像まつり」があります。
みなさんも、ぜひお運びくださいね。
午前、昨日のテニス練習で切れたガット張り替えを開店直後のヒマラヤにオーダーして、みんなの学校へ。
大納言セミナーのスタッフや受講者の皆さんに愛想をふりまき、和歌浦コートに急ぎました。
みんな熱中症すれすれで、プレー続行。仲間にもらった氷水の袋でよみがえりました。
14時からのみんなの学校「寺子屋」には大橋市長もお見えになる情報もありましたが、テニスを続行。
夕方、家へ帰ると「24時間愛は地球を救う」の特番を視聴。
「TOKIOと241人の大コンサート」は感動しました。
前振りが多くて、いつ本番が始まるか、少しイライラしながら見ていたのですが、さすがに本番はすばらしい演奏で、涙が止まりませんでした。
「みんなの学校」では、明日も「わかやま学生映像まつり」があります。
みなさんも、ぜひお運びくださいね。