プロフィール
まちづくり1000人会
まちづくり1000人会
和歌山市「まちづくり1000人会」には、「大好きなわが街、わかやまを元気にしたい!」という熱いハートをもった仲間が現在約200人集まっています。出会って、しゃべって、一緒に「まち」を考えて・・・。あなたも参加しませんか? 目標「1000人」! わいわい楽しく、ときには(?)真面目に「こんな和歌山、ええと思えへん?」を語りましょう。

一人の一歩がまちを変える
フィールドは常に現場

現在会員数 268人
まちづくり1000人会について

兄弟ブログもご覧ください!
まちなか交流スペース『みんなの学校』
まちなか交流スペース『みんなの学校』

「癒しの聖地」、「食の宝庫」、「近畿の宝石箱」、和歌山県のホットな情報をいち早くお伝えします。
~和歌山県広報リレーブログ~

お勧め、まちなかリンク!
和歌山ライブの歩き方
ぶらくりエンターテイメント
ぶらくり商店街

わかやまイベントボード

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2010年08月29日

高校生粉もん甲子園に県和商チームが出場!

毎日放送(TV・4チャンネル)、8/31(火) 16:00から、
「ちちんぷいぷい」内のコーナー「高校生粉もん甲子園」に
和歌山県立和歌山商業高等学校のチームが出場するそうです。

http://www.mbs.jp/puipui/konamon/index.shtml

7/31の予選会で本選進出の6校に残っていて、
8/31は生でバトルをするそうです。

地元「和歌山」をアピールした素材とか・・・がんばれ!!!
  

Posted by ともさん at 23:11Comments(0)報告・発見・お知らせ

2010年08月29日

新米課長日記(2010/8/29)

大納言セミナー&寺子屋+わかやま学生映像まつり

 午前、昨日のテニス練習で切れたガット張り替えを開店直後のヒマラヤにオーダーして、みんなの学校へ。
 大納言セミナーのスタッフや受講者の皆さんに愛想をふりまき、和歌浦コートに急ぎました。
 
 みんな熱中症すれすれで、プレー続行。仲間にもらった氷水の袋でよみがえりました。
 14時からのみんなの学校「寺子屋」には大橋市長もお見えになる情報もありましたが、テニスを続行。

 夕方、家へ帰ると「24時間愛は地球を救う」の特番を視聴。
 「TOKIOと241人の大コンサート」は感動しました。
 前振りが多くて、いつ本番が始まるか、少しイライラしながら見ていたのですが、さすがに本番はすばらしい演奏で、涙が止まりませんでした。
 
 「みんなの学校」では、明日も「わかやま学生映像まつり」があります。
 みなさんも、ぜひお運びくださいね。
  
Posted by 新米課長 at 18:59Comments(1)新米課長日記