2010年10月16日
新米課長日記(2010/10/16)
ふくらむ魔法のメロンパン
本日は、明日に控えた地元の秋祭りの準備業務に励んでおりました。
子ども御輿の組み立て、社殿の飾り付け、餅まき用やぐらの準備、通行規制のためのロープ張りなど、色んな仕事をこなしていきます。
何分1年に1度のことなので、スタッフの手際はあまり良くないのですが、作業が終わる頃には、熟練作業員。チームワークもバッチリです。
というわけで、手づくりマーケットや、くみあい祭りには顔を出すことができませんでした。ごめんなさい。各種ブログをチェックして、開催状況をチェックしているところです。

夕食まで時間があったので、冷凍庫にあったピノキオの「ふくらむ魔法のメロンパン」に挑戦。
今回も成功。ホントに簡単に20分足らずで焼きたてパンの出来上がりです。
奥様もすっかりお気に入りで、「今度お客さんがみえたときにはデモするんだ」と喜んでいました。
本日は、明日に控えた地元の秋祭りの準備業務に励んでおりました。
子ども御輿の組み立て、社殿の飾り付け、餅まき用やぐらの準備、通行規制のためのロープ張りなど、色んな仕事をこなしていきます。
何分1年に1度のことなので、スタッフの手際はあまり良くないのですが、作業が終わる頃には、熟練作業員。チームワークもバッチリです。
というわけで、手づくりマーケットや、くみあい祭りには顔を出すことができませんでした。ごめんなさい。各種ブログをチェックして、開催状況をチェックしているところです。
今回も成功。ホントに簡単に20分足らずで焼きたてパンの出来上がりです。
奥様もすっかりお気に入りで、「今度お客さんがみえたときにはデモするんだ」と喜んでいました。