プロフィール
まちづくり1000人会
まちづくり1000人会
和歌山市「まちづくり1000人会」には、「大好きなわが街、わかやまを元気にしたい!」という熱いハートをもった仲間が現在約200人集まっています。出会って、しゃべって、一緒に「まち」を考えて・・・。あなたも参加しませんか? 目標「1000人」! わいわい楽しく、ときには(?)真面目に「こんな和歌山、ええと思えへん?」を語りましょう。

一人の一歩がまちを変える
フィールドは常に現場

現在会員数 268人
まちづくり1000人会について

兄弟ブログもご覧ください!
まちなか交流スペース『みんなの学校』
まちなか交流スペース『みんなの学校』

「癒しの聖地」、「食の宝庫」、「近畿の宝石箱」、和歌山県のホットな情報をいち早くお伝えします。
~和歌山県広報リレーブログ~

お勧め、まちなかリンク!
和歌山ライブの歩き方
ぶらくりエンターテイメント
ぶらくり商店街

わかやまイベントボード

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2009年12月19日

イルミネーションその4

懲りずに第4弾!
和歌山信愛女子短期大学
またちょっと早くて明るいですね。

三木町にある和歌山信愛女子短期大学&高等学校&中学校の正門のところです。
植え込みのところのハートマークがかわいい!
中に入ったところのは、ツリー型になってます。  
Posted by ともさん at 19:23Comments(0)報告・発見・お知らせ

2009年12月19日

新米課長日記(12/19)

音楽でいっぱい

 昨晩の忘年会、楽しかったです。準備いただいた皆さん、差し入れくださった皆さん、そして、熱く語っていただいた皆さん、ありがとうございました。
 新しい仲間もできたし、イノシシみたいに前向いて突進したいところですが、なかなかそうも行かないのが現実です。
 行政のとろ~い動きに、業を煮やしている皆さんに申し訳ない思い。また、我々の情報発信がまだまだ足りず、発信しても思いが伝わり切れていないところに歯がゆさも感じます。
 一歩一歩、着実に積み重ねていきたいと思います。

 まち子たちの作業も進んでいます。
 今日、明日は「ぶらくりスイング」会場として、「拠点」を使用いただいています。皆さんものぞいてみてください。明るくなってますよ。

 それから、内輪ネタですが、新米課長の部下が所属するバンド「M-SIZE」がライブに出演します。
 今晩のOLDTIMEものぞいてあげてください。

 まちなかは、音楽でいっぱいik_06  
Posted by 新米課長 at 10:22Comments(3)新米課長日記