2009年12月02日
新米課長日記(12/2)
ワンコインランチ
今日も議会は続きます。
市に来て気付いたのは、一般職員と幹部職員(管理職手当をいただいている課長級以上)との議会に対する温度差。
その遠因は、議会でのやり取りが各課でモニターできないことではないか?
そのことは、市民の皆さんも同じかも。行政刷新会議の事業の仕分けのように、インターネット中継できればいいのになぁ。
議員の熱い思い、当局の本気度(やる気のなさ)などが生中継されれば、市政に対する関心度、参画意識が増すと思う。
ワンコインランチのネタ、飛び道具(自転車)を得て、299円牛丼や290円フレッシュトマトカレー(絶品!)に浮気などしていて途切れていましたが、本日は、フォルテ地下で「日替わりランチ500円コーヒー付き、海老カツカレー丼」をいただきました。
毎月、和大サテライトでの「まちづくり講習会」の打ち上げに利用の甲斐なく、先月で閉店したあとに新店がオープンし、明日まで500円ランチが味わえます。今月中は100円割引のクーポンが使え、ほぼワンコインでいけますよ。
従業員やや不慣れの感ありですが、店長さんはフクロウの湯入浴券のかかったビンゴで応対してくれました。
今日も議会は続きます。
市に来て気付いたのは、一般職員と幹部職員(管理職手当をいただいている課長級以上)との議会に対する温度差。
その遠因は、議会でのやり取りが各課でモニターできないことではないか?
そのことは、市民の皆さんも同じかも。行政刷新会議の事業の仕分けのように、インターネット中継できればいいのになぁ。
議員の熱い思い、当局の本気度(やる気のなさ)などが生中継されれば、市政に対する関心度、参画意識が増すと思う。
ワンコインランチのネタ、飛び道具(自転車)を得て、299円牛丼や290円フレッシュトマトカレー(絶品!)に浮気などしていて途切れていましたが、本日は、フォルテ地下で「日替わりランチ500円コーヒー付き、海老カツカレー丼」をいただきました。
毎月、和大サテライトでの「まちづくり講習会」の打ち上げに利用の甲斐なく、先月で閉店したあとに新店がオープンし、明日まで500円ランチが味わえます。今月中は100円割引のクーポンが使え、ほぼワンコインでいけますよ。
従業員やや不慣れの感ありですが、店長さんはフクロウの湯入浴券のかかったビンゴで応対してくれました。
2009年12月01日
新米課長日記(12/1)
美園商店街歳末大売り出しdeバスケットピンポン大会
終日、議会対応。なかなか、サクサクとは、はかどりません。当方の力不足もあり、来夏の市長選に向けての思惑もあり?
まだまだ「子ども」の私には、わからぬ「大人」の世界。勉強させていただきます。
第2回まちづくりカップが、12月6日(日)13時から、第1回に引き続き美園商店街アーケード内で開催されます。
初回は、手探りの運営でしたが、今回は商店街から大売り出しとのコラボレーションのオファーが正式にあり、豪華賞品が提供されます。
1グループ3人による団体戦、参加費は1000円/グループです。当日は、12時15分から練習可能。
新米課長チームも参加予定。優勝めざします
皆さんも、仲良しメンバーでご参加ください。要事前エントリー。
参加希望者は、わかやまNPOセンター 川島さんへ連絡お願いします。
終日、議会対応。なかなか、サクサクとは、はかどりません。当方の力不足もあり、来夏の市長選に向けての思惑もあり?
まだまだ「子ども」の私には、わからぬ「大人」の世界。勉強させていただきます。
第2回まちづくりカップが、12月6日(日)13時から、第1回に引き続き美園商店街アーケード内で開催されます。
初回は、手探りの運営でしたが、今回は商店街から大売り出しとのコラボレーションのオファーが正式にあり、豪華賞品が提供されます。
1グループ3人による団体戦、参加費は1000円/グループです。当日は、12時15分から練習可能。
新米課長チームも参加予定。優勝めざします

皆さんも、仲良しメンバーでご参加ください。要事前エントリー。
参加希望者は、わかやまNPOセンター 川島さんへ連絡お願いします。