2010年06月13日
新米課長日記(2010/6/13)
勉強しなくっちゃ
雨の日曜日、小倉カントリークラブで早朝から白球?をしばいていました。
実は、昨日のテニスで足首を捻り、軽い捻挫。出場が危ぶまれましたが、サッカーの中村俊輔みたいに足首をグルグルテーピングして何とか歩けるまでに。
左足の踏ん張りが聞かず、ボールが前に飛んでくれるかなと危惧していたのですが・・・
ところがどっこい、スタートして一番ホールからナイスショット連発。体の力が抜けて良かったのですね。さすがに後半は、メッキもはがれ、地金が出てきて、相変わらず2けたスコア連発でしたが、楽しい一日でした。
「みんなの学校」の歌声喫茶、参加できず残念でした。
盛況だったかな?
<今日の話題>
トランジットモール
「トランジットモール」は、公共交通機関(バス、路面電車、LRT、タクシー等)に開放されている歩車共存道路である。自家用自動車などの通行を制限する一方で公共交通の利便性を高め、中心市街地を活性化させる施策の一つとして設けられる。1962年、アメリカ合衆国ミネソタ州ミネアポリス市においてニコレット通りがアメリカで2番目のモール(歩行者専用道路)としてバス・タクシーのみ乗り入れで計画され、1967年から実地されたのが世界最初である。欧米各国で実施されている事例が多い。なお、一般名詞としての「トランジットモール」はあくまで和製英語であり、特に導入事例の多い欧州では通じない。(ウィキペディアより引用)
ある方のマニフェストに和歌山市中心市街地への「トランジットモール」導入検討が盛り込まれました。
想定しているのは、本町通りでしょうか?
パークアンドライド検討も盛り込まれていますが、さて、パーキングするのはどこの駐車場で、ライドするのはどんな乗り物なのでしょうか?
細部については、これから順次詰められていくことでしょうが、こちらも勉強しておかなくっちゃ。
雨の日曜日、小倉カントリークラブで早朝から白球?をしばいていました。
実は、昨日のテニスで足首を捻り、軽い捻挫。出場が危ぶまれましたが、サッカーの中村俊輔みたいに足首をグルグルテーピングして何とか歩けるまでに。
左足の踏ん張りが聞かず、ボールが前に飛んでくれるかなと危惧していたのですが・・・
ところがどっこい、スタートして一番ホールからナイスショット連発。体の力が抜けて良かったのですね。さすがに後半は、メッキもはがれ、地金が出てきて、相変わらず2けたスコア連発でしたが、楽しい一日でした。
「みんなの学校」の歌声喫茶、参加できず残念でした。
盛況だったかな?
<今日の話題>
トランジットモール
「トランジットモール」は、公共交通機関(バス、路面電車、LRT、タクシー等)に開放されている歩車共存道路である。自家用自動車などの通行を制限する一方で公共交通の利便性を高め、中心市街地を活性化させる施策の一つとして設けられる。1962年、アメリカ合衆国ミネソタ州ミネアポリス市においてニコレット通りがアメリカで2番目のモール(歩行者専用道路)としてバス・タクシーのみ乗り入れで計画され、1967年から実地されたのが世界最初である。欧米各国で実施されている事例が多い。なお、一般名詞としての「トランジットモール」はあくまで和製英語であり、特に導入事例の多い欧州では通じない。(ウィキペディアより引用)
ある方のマニフェストに和歌山市中心市街地への「トランジットモール」導入検討が盛り込まれました。
想定しているのは、本町通りでしょうか?
パークアンドライド検討も盛り込まれていますが、さて、パーキングするのはどこの駐車場で、ライドするのはどんな乗り物なのでしょうか?
細部については、これから順次詰められていくことでしょうが、こちらも勉強しておかなくっちゃ。