プロフィール
まちづくり1000人会
まちづくり1000人会
和歌山市「まちづくり1000人会」には、「大好きなわが街、わかやまを元気にしたい!」という熱いハートをもった仲間が現在約200人集まっています。出会って、しゃべって、一緒に「まち」を考えて・・・。あなたも参加しませんか? 目標「1000人」! わいわい楽しく、ときには(?)真面目に「こんな和歌山、ええと思えへん?」を語りましょう。

一人の一歩がまちを変える
フィールドは常に現場

現在会員数 268人
まちづくり1000人会について

兄弟ブログもご覧ください!
まちなか交流スペース『みんなの学校』
まちなか交流スペース『みんなの学校』

「癒しの聖地」、「食の宝庫」、「近畿の宝石箱」、和歌山県のホットな情報をいち早くお伝えします。
~和歌山県広報リレーブログ~

お勧め、まちなかリンク!
和歌山ライブの歩き方
ぶらくりエンターテイメント
ぶらくり商店街

わかやまイベントボード

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2010年06月16日

新米課長日記(2010/6/16)

ノー残業デー

 今日は久しぶりにお日様が顔を出してくれて外出日和でしたが、議会対応などで、毎日楽しみにしているランチタイムの「まちなかウォッチング」もできず運動不足気味。でも、その分、役所内を走り回ったからカロリー収支はトントンかな。

 市役所に来させていただいて、1年以上経過し、市議会議員の皆さんの中にも、気さくに声をかけていただく方が増えてきました。県庁と市役所の橋渡しだけでなく、市民の皆さん、そしてその代表者である議員の方々との交流や人脈形成は今後の糧になると確信しています。

 毎週水曜日は、定時退庁促進日、いわゆるノー残業デー、やむなく残業する場合は、人事課への書面による事前届出が義務付けられています。
 議会用の答弁資料作成のため、今日はやむなく残業。
 お腹が空いたなぁ~。
   
Posted by 新米課長 at 20:56Comments(2)新米課長日記