プロフィール
まちづくり1000人会
まちづくり1000人会
和歌山市「まちづくり1000人会」には、「大好きなわが街、わかやまを元気にしたい!」という熱いハートをもった仲間が現在約200人集まっています。出会って、しゃべって、一緒に「まち」を考えて・・・。あなたも参加しませんか? 目標「1000人」! わいわい楽しく、ときには(?)真面目に「こんな和歌山、ええと思えへん?」を語りましょう。

一人の一歩がまちを変える
フィールドは常に現場

現在会員数 268人
まちづくり1000人会について

兄弟ブログもご覧ください!
まちなか交流スペース『みんなの学校』
まちなか交流スペース『みんなの学校』

「癒しの聖地」、「食の宝庫」、「近畿の宝石箱」、和歌山県のホットな情報をいち早くお伝えします。
~和歌山県広報リレーブログ~

お勧め、まちなかリンク!
和歌山ライブの歩き方
ぶらくりエンターテイメント
ぶらくり商店街

わかやまイベントボード

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2010年05月20日

新米課長日記(2010/5/20)

WINDOWS7、Good!

 職場のパソコンが新しくなりました。
 これまでは、OSがWINDOWS2000、IEのバージョンが6と、かなり遅れていたのですが、一足飛びにWINDOWS7&IE8の世界に仲間入り。
 Officeも2007に更新され、PowerPointも使えるようになりました。
 最新の武器を持たせてもらったからには、良い仕事をしなければ。

 今夜も、1000人会の有志とまちづくり談義。今回から第3木曜日が定例になりました。
 毎回、会場提供や設営準備いただく「市民の力わかやま」さん、ありがとうございます。 

 会員の発案で、具体的なプロジェクトがいくつか動き出してきて、うれしい気分。
 おいしいおつまみとビールで、ますますうれしい気分。話ははずみ、夜はふけゆく。


(お知らせ)
 城まちeco観光推進業務委託に伴う公募型プロポーザルの実施について
 →リンク先参照

 「みんなの学校」公開・落語練習会
 →リンク先参照
 

   
Posted by 新米課長 at 18:09Comments(1)新米課長日記